キャッチフレーズ
澄川で商売を始めて13年、こちらに住み始めて3年になります。
澄川が好きな理由のひとつには飲食店が豊富なこと。
色々なお店にお邪魔してきましたが、まだ全部のお店に行けていません。
そんな澄川好きの僕が超絶オススメする
【澄川に来たら一度は行ってもらいたい居酒屋ベスト5】をまとめてみました。

 

●食べ呑み処 こうせつ
ドアを開けると優しそうな笑顔の店長が迎えてくれます。
こちらでまずオススメしたい料理は餃子と刺身盛り合わせ。
餃子は某雑誌にも取材されるほどの人気メニュー。餡がぎっしり詰まった薄皮の餃子を
一口噛り付くと中からジュワ~と肉汁が溢れます。僕も行けば必ず頼む定番メニューです。
そして次にオススメなのは刺身盛り合わせ。2切れずつの新鮮なネタが3種類の盛り合わせがなんと300円
安すぎます!1人で食べるにはちょうど良い量になってます。特記したいのが醤油。7
九州の醤油を使っているそうですが甘味があって美味い。自分でも取り寄せたいほどです。
こうせつさんは日替わりメニューが豊富で毎回新しい料理に出会えるのが楽しみです。
地酒も厳選されたものが揃っているので飲み比べも楽しめます。生ビールは澄川で珍しいカールスバーグ。
のど越し良く飲みやすいので嬉しいです。
所在地:札幌市南区澄川4条2丁目6-22 アレフ澄川1F
電話:011-822-6788
営業時間:17:00~23:00
定休日:日曜定休 祝日営業 月に1回程度不定休あり
こうせつの店看板
●一福(いっぷく)
ご夫婦で営業してるいっぷくさんは大きな体の大将が料理を作り、
広い店内の接客を奥さんが担当。常連客で賑わうは雰囲気も良く初めての方も馴染みやすいです。
こちらのお店はコースで注文する方がほとんど。
コースはいっぷくセット1500円(飲み物2杯、お通し、おまかせ焼き鳥5本)からはじまり、
3000円.3500円.4000円.5000円(それぞれ2.3時間の飲み放題付き、料理数はコースによって変わります)
が揃ってます。
僕はいつも3000円コースをお願いしますがお腹いっぱいになります。
料理は大将おまかせになりますが、どれを食べても美味しいので安心です。
大将の体にあわせて?一品一品ボリュームがあるので、よく食べる男性も満足できるはず。
とろっとしたしめ鯖は絶品!魚の煮つけもびっくりするほどの美味さ。
まぁ、おまかせなのでその日に出るかどうかはわかりませんが……
何が運ばれてくるかわからないところを楽しみにしてもらいたいお店です。
大将のトークと奥さんとの掛け合いが面白いのも特記しておきます。
所在地:札幌市南区澄川4条1丁目1-20
電話:011-867-0552
営業時間:17:00~24:00
定休日:日曜定休
一福の店看板
●海鮮居酒屋 一の星(いちのほし)
地下鉄澄川駅から極近のこちらのお店はご夫婦とスタッフさんで営業しているアットホームなお店
町内会の会合にもよく利用されていたりと地元の住人に愛されていて
メニューに無い料理を作ってもらったりと僕も嬉しい想いをしたことがあります。
日本酒も各地のお酒が揃っていて、グラスからあふれ並々と注がれるあたりが
酒好きの心をキャッチするのでしょうね。
こちらのお店の皆さんは、さりげなくそれでいて楽しく会話してくれるので、
おひとり様でも安心して入れるお店だと思います。
特記すべきは帰りに野菜を貰えるお店だということ
何種類かの野菜が並べられていて好きなものをいただけるのです。
しかも袋に詰め放題!
こんな嬉しいサービスも人気の秘密ですね。
まったり、気兼ねなく呑むならここです。
所在地:札幌市南区澄川4条2丁目1-1 エイコービル2F
電話:011-841-4888
営業時間:17:00~24:00
定休日:不定休
一の星の店看板
●武田屋勘九郎
こちらの武田屋勘九郎さんも澄川駅から極近にあります。地下に降りて店内に入ると
長いカウンターに小上がりが4卓、テーブル席1卓と広い店内ですがいつも賑わっています。
ほとんどの料理を店主1人で作っているのですが品数がめちゃくちゃ多い。どこぞのチェーン店並みに多い!
テキパキと料理をつくる職人の姿は美しいなぁとつい見入ってしまいます。
勘九郎さんの料理もボリュームがあるので注文しすぎると食べきれないかも。
僕が好きなのはぷりぷりのイカ天ぷらとアツアツの鉄板にもられたジンギスカン。
刺身の盛り合わせは大きめで新鮮なネタが満載。90分飲み放題もあるのが嬉しいです。
シーズン中は野球好きなお客様で賑わう店内、テレビもあるので応援にも熱が入ります。
所在地:札幌市南区澄川4条2丁目1-1
電話:011-822-9555
武田屋勘九郎の店看板
●炉ばた焼 そうや
老舗の居酒屋そうやさんは澄川駅から徒歩2分のビル地下にあるお店
親子三代で切り盛りしていて、爽やかでハツラツとしたお孫さんも手伝っています。
若いっていいな。
こちらも定番メニューが豊富で目移りします。新鮮な刺身が食べられるのも嬉しいです。
僕が好きなのは魚介類のいいダシが出てるチゲ鍋。程よい辛さに酒もすすみます。
カキフライも衣サクサクでたまりません~。
特記したいのは日本酒が420円~で安いです。
女将さんの顔見たくて来る常連客の方が多そうですね。
老舗だけあって地元のお客さんに根強い人気店です。
所在地:札幌市南区澄川4条2丁目1-7
電話:011-814-0986
そうやの店看板
以上札幌市澄川の超絶オススメの居酒屋ベスト5をまとめてみました。
書いていて気付いたのですが5店舗全て同じ住所。
僕のイチオシはぎゅっとまとまっていたみたいです。
澄川は他にも是非行ってほしい飲食店があるのでまた紹介していきます。
第二弾をお楽しみに!