CUTMAN BLOG

札幌市南区澄川理容室 カットマンが変わります④ビジョン編

2021-06-26T17:16:54+09:00

1年後 「こんにちは。そこで靴を脱いで。スリッパをどうぞ。うちの店は昨年の4月に改装したんだけど、それを機に靴を脱いで入るように変えたんだ。 大事な場所を大切に使いたくてね。それとお客さんには家に帰った時のようにリラックスして欲しくてさ。」   「みんなの紹介は後にするとして…あ、この部屋で少し話をしよう。改装前は事務所に使われてた部屋。ここでパソコン仕事することが多くて篭り気味になっていたんだけど、今この部屋はカット講習や地域の人に向けたイベントに使われている。」   「まずは、カットマンがどんなお店か聞いてほしい。簡単に言うと関わってる人達の個性が科学変化を起こしておもちゃ箱になってるみたいな面白い場所だよ。あ?よくわからない?」   「たとえばこのお店には部活がある。カメラに釣り、英語、音楽、落語、お絵描き。これからも部活は増えていくみたいだ。それぞれお客さんと繋がって楽しんでるよ。カットする場所にカウンターがあったでしょ?あそこでミーティングしたり、頻繁に飲み会もやっている。」  

札幌市南区澄川理容室 カットマンが変わります④ビジョン編2021-06-26T17:16:54+09:00
  • マラソン大会記念写真

札幌市南区澄川理容室 カットマンが変わります③ 働き方編

2021-06-26T17:15:12+09:00

こんにちは 代表の根本です。 改装による休業期間は4月1日から5月5日(仮)になりました。 現在事務所の片隅でひっそりとカットだけ対応させて頂いてます。 僕はやりたいことがたくさんあって「世界中を旅しながら髪を切る」という事も その中のひとつです。 いつもと違う雰囲気が旅してるようで 事務所の片隅カットも楽しいです。 1日の時間を自分で調整して色々と動けるのもぼくには合っていますしね。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

札幌市南区澄川理容室 カットマンが変わります③ 働き方編2021-06-26T17:15:12+09:00
  • 店名のロゴ

札幌市南区澄川理容室 カットマンが変わります ②料金改定編

2021-06-26T17:14:30+09:00

「いつまでこんな料金でやるの?はやく値上げしなさい。」 と言ったのはお顔そりにいらした女性のお客様 スタッフミーティングでも 「技術と金額が見合ってないように思う」 と何度も話には出ていました。   たしかにそうなのです。 カットマンはいわゆる低料金価格で営業している理容室ではありますが、このようなこだわりがあります。 ①スタッフの中に技術トレーナーがいて、定期的に技術練習を行っている ②スタッフ全員が丁寧な仕事をしている

札幌市南区澄川理容室 カットマンが変わります ②料金改定編2021-06-26T17:14:30+09:00
  • 店名のロゴ

札幌市南区澄川理容室 カットマンが変わります①改装決めました

2021-06-26T17:13:30+09:00

カットマンは4月1日からお休みをいただき改装期間に入ります。 今回はこれまでのいきさつをまとめておこうと思います。   カットマンをはじめてもう13年 壁や床がはがれ、天井には穴が開いていたり 店内のあちこちに修繕が必要な箇所が増えてきました。 「よし。改装をしよう。」 気持ちが決まれば次に考えるのは改装手段です。 ①自分たちでやる ②どこかの会社にお願いする

札幌市南区澄川理容室 カットマンが変わります①改装決めました2021-06-26T17:13:30+09:00
Go to Top